SCRYU/Tetra®の新版(V10)をリリースしました

株式会社ソフトウェアクレイドル(本社:大阪市北区、代表取締役:駒田一郎、以下クレイドル)は、非構造格子系3次元熱流体解析ソフトウェア「SCRYU/Tetra®」をバージョンアップし、最新版となるバージョン10(V10)をリリースいたしました。
「SCRYU/Tetra®」は複雑形状の熱流体解析作業で、メッシュ生成の自動化や条件設定ウィザードの設置により、日常の設計作業のなかで簡便に利用できることをコンセプトに開発を行ってまいりました。
今回のバージョンアップでは、超音速の流れ場を解析するための密度ベースソルバーの実装、従来より高速で演算が可能な新自由表面機能、非圧縮型のキャビテーションモデル、頭部の皮膚体温予測精度を向上した新人体熱モデル(JOS-2)など、多くの解析機能が強化されています。
また、オプション機能として、多目的遺伝的アルゴリズムを利用した最適化機能を搭載いたしました。
株式会社ソフトウェアクレイドル について
株式会社ソフトウェアクレイドル(英称:Software Cradle Co., Ltd.)は、熱流体解析分野におけるCFD(数値流体力学)ソフトウェアソリューションのパイオニアとして1984年の創業以来、製品の品質や価値、創造性、革新性に的を絞ったユニークかつ信頼性の高いソリューションの提供をし続けています。
お問い合わせ
本ニュースに関するお問い合わせは、メールにてお願いいたします。
株式会社ソフトウェアクレイドル 広報室
TEL: 03-5435-5641 E-mail: info@cradle.co.jp